先日、長女と一緒に
「我が家のプチ収穫祭♪」をしました!!
ほんとプチですけどね(笑)
我が家のプランター、いくつかあるのですが、黄色のプランターの収穫祭☆
黄色プランターは
スイスチャードとニンジン☆
スイスチャードは、
日々大きくなっていくので、
外側からカットして料理にちょくちょく使用♪
今回収穫はニンジン☆
ここで長女の登場!!!
ではでは、
ズズズ!!
ボッ!!
みじか!!!(笑)
じゃーん!!
娘「みじか!!」
短いけど、ニンジンだ!!!
土を落として、こんな感じ!
根っこがすごい♪
小っちゃい根っこを
プチプチプチととって。
売ってるニンジンみたいになった☆
太いけど、みじか!!
ニンジンは
焼きそばに使って
美味しく頂きました(^^♪
我が家のプランターは
無農薬、無肥料で、
土にも変なものは入ってません。
大阪まで習いに行った栽培方法、
岡本よりたかさんの
「ベランダから始める自然農園」
自然の仕組みを考えて、
お世話は最小限に☆
(まぁ育ててる時点で
自然でないと言う人も(笑))
実際あまり手を込めずに、
収穫できています☆
習ったのは2015年9月頃だったのですが、
それから考えながらプランター続けています♪
興味がある方はググってください☆
「岡本よりたか 自然栽培」
色々出てくるかと思います☆
この記事へのコメント