先日でっかいニンジンを頂きまして、
ニンジンがでかいので、葉っぱも大量☆
なので、ニンジンの葉を大活用♪
いざ!!
①ニンジンの葉入浴剤
・ニンジンの葉を適当な大きさに切ってザルに乗せて6時間ほど干す。
・お茶パックに入れて入浴剤に☆
さっぱりした香りでリラックスできますね♪
②ニンジンの葉味噌
・ニンジンの葉を適当な大きさに切り、フードプロセッサーで細かくする。
・フライパンに細かくした葉を入れて油を入れずに弱火で炒る。
・湯気というか水蒸気がでてくるので、10分ほど炒る。
・火を止めて5分ほどおいて、少し冷ます。
・味噌とすった胡麻を入れて練りこんで完成☆
※味噌の量は練りこみながら調整を☆
そのままでも、酒のつまみになるし、ごはんにも、豆腐にも合います☆
③ニンジンの葉ジェノペーゼ
・ニンジンの葉を適当な大きさに切る。
・ニンジンの葉70g(ふたつかみ)、クルミ80g、
オリーブオイル150cc、塩5g、ニンニク1片入れてフードプロセッサーて完成☆
クルミがいいアクセント♪
量は目分量なので、パスタと和えるときに、味の調整を☆塩とニンニクが強いほうが旨いです♪
ニンジンの葉大活用☆
先日フェイスブックで頂いたアドバイスをもとに
家にあるもので適当に作ってみましたー☆
ニンジンの葉、捨てるのもったいないから☆参考になれば☆
この記事へのコメント